SDTってどんな会社?
どんな人が働いているの?
そして、ここで働く価値とは?
社員の声からそれらを
感じ取ってみてください。
どんな人が働いているの?
そして、ここで働く価値とは?
社員の声からそれらを
感じ取ってみてください。
INTERVIEW -01インタビュー
目指していたシステム開発職で
やりがいを実感する日々。


金井 克之 / システムエンジニア
-入社4年目
初めて自分のPCを手に入れたのは、小学生の頃。父の「お下がり」でした。WordやExcelなどのソフトが使えるようになると、自分のつくりたいものが少しずつ形になっていくのが楽しくて。気がついたら、自分でプログラミングをするようになっていたんです。そして高校卒業後、専門学校でより幅広いITの知識やスキルを学んだことで「世の中をもっと便利で豊かにするシステム開発に関わりたい」と、将来の夢が明確になりました。SMSデータテックを志望した理由は、その夢が叶う採用であったこと、安定した事業基盤を持つ企業であること、「傍楽」という企業理念に共感したことの3つです。
希望が叶い、入社以来、SEとして金融機関向け業務支援システムの開発に携わっています。既存のシステムを、お客様のご要望やユーザーの視点で「より作業効率を高く」「より使いやすく」改良していくのがミッション。自分のアイデアが採用され、実際に新機能としてリリースされた時はうれしいですね。「この仕事をやっていて良かった!」と大きなやりがいを感じます。
今後の目標は、自分がゼロから開発したオリジナル製品を市場に出すこと。そのためにはシステム開発の各工程に必要な知識や技術をもっと幅広く身に付けなければなりません。社内にさまざまな分野のスペシャリストがいて、常に学び続けられるこの恵まれた環境でSEとして成長し、近い将来、目標を叶えたいと思います。

オフショット
ギター、ゲーム、イラスト、アプリ制作、ゴルフなど、好奇心のおもむくまま、常に新しいことに挑戦しています。目指すは多趣味なおじさん!です。
採用に関するお問い合わせ
03-6222-0831【受付時間】平日9:00-17:30